トイレ

トイレの汚れ、黒ずみを簡単にキレイに落とす方法

この記事を読むのに
必要な時間は約 5 分です。
2018年9月更新

トイレを常にキレイで清潔に保つためのコツは

毎日必ず使用するトイレ。綺麗に使おうと心がけていても、いつの間にかトイレの溝など、黒ずんでいたり、床が汚れていたりと定期的に掃除していても汚れがついてしまうもの。簡単に落ちる汚れであればいいのですが、つい掃除をさぼってしまい、汚れが蓄積されて、ガンコな黒ずみや落ちにくい汚れになってしまうときれいにするのも一苦労です。
黒ずみは一度こびりついてしまうとブラシでこすっても落ちなくなってしまい、強力な洗剤や、特殊な掃除で落とすなど、綺麗な状態に戻すのは本当に大変です。
トイレにできる黒ずみは、便器の水が溜まっている部分の水際に発生する場合が多く、便器内についてしまう黒ずみの原因は、水垢や尿石と合わさってできもので、空気中のカビが便器内の細菌やホコリと共に水垢など様々な物質と混ぜ合わさり、それが便器内に流れて黒ずみが発生するというものです。

上記のようなことが要因となって、トイレで流す水に含まれた鉄分が、水垢汚れが鉄分と合わさり酸化して黒ずみになるケースもあります。トイレは水場でもありますので、高湿度で空気の流れが良くないトイレも多いため、カビの繁殖に、非常に適した環境なのです。
それらを踏まえたうえで、トイレは常日頃からの手入れが行き届いていないとすぐに汚くなってしまうと言う事がわかると思いますので、できるだけこまめにトイレを清潔にするよう掃除を習慣づけるのが綺麗さを保つために重要なこととなります。

そこで今回、水道救急センターではトイレでの汚れの原因と新品同様にキレイな状態に戻して、更に清潔でキレイな状態を保つためのコツとお掃除方法をご紹介していきます。



黒ずみを落とす効果的な方法



トイレの黒カビには塩素系アルカリ性の洗剤が効く


普通の汚れや黒ずみの場合だと、市販のトイレ用洗剤を使用してブラシでこするくらいで大抵はきれいになると思いますが、何年も放置したような強力な黒ずみともなると、並大抵の事では汚れは落ちません。こういった場合、それぞれの汚れの性質に合ったお掃除方法でしっかりと汚れを落としきる事ができます。

協力でガンコな汚れや黒ずみの場合、まず洗剤を直接汚れにしっかり塗布、定着させ、該当部分に浸透させましょう。汚れや黒ずみの箇所がトイレ内のの水が溜まっているところにできている場合ですと、洗剤をつけてもすぐ水で薄まるのでまずは水位を減らして、汚れ部分に水が当たらないようにします。
用意する掃除用の洗剤は塩素系の漂白剤や市販のカビキラー等の塩素系アルカリ性洗剤が好ましいです。塩素系アルカリ性洗剤は、黒ずみの原因である黒カビの胞子や菌を分解、カビに含まれるタンパク質を分解してくれます。除菌効果と即効性が非常に高いのでこういった性質の汚れに効果を発揮します。

まず用意した洗剤の原液をトイレ内の黒ずみや汚れ部分に塗布します。この時トイレの蓋の裏や水が流れるふちの部分などは原液をかけた箇所にキッチンペーパーとサランラップを上からかぶせておきましょう。
そのまま1時間前後程放置しましょう。その際はトイレ内は締め切らないようにしてください。換気扇を回し、窓やドアを開けて換気を必ずしてください。
時間を置いたら、汚れや黒ずみの箇所をブラシで落とします。汚れを落としたら漂白剤や洗剤が残らないようしっかり水で流しましょう。





黒ずみを落とす効果的な方法


重曹やクエン酸も大変効果的です



重曹やクエン酸も大変効果的です



市販のトイレ用洗剤を使用する以外の方法として、重曹とクエン酸を使用しても黒ずみを落とすことができます。 弱アルカリ性の重曹と酸性のクエン酸を混ぜ合わせると、黒ずみだけでなく尿石による黄ばみも落とすことがきるので、一石二鳥以上の効果がありますので大変お勧めの掃除方法です。 先ずはトイレの便器の内部全体に重曹の粉を撒きます。重曹はまんべんなく多めにふり掛けておきましょう。クエン酸の粉はトイレの水が溜まっているところに2,30gほど入れて溶かしましょう。ブラシを使ってクエン酸水と重曹が混是合わせるようにしてください。そうすると重曹とクエン酸が混ざって反応し始め、発泡し炭酸ガスを発生させるはずです。 この泡が強力な洗浄剤となり黒ずみや黄ばみの除去にとても効果があります。この発砲により汚れを根こそぎ落としてくれます。



黒ずみや汚れを予防し、清潔な状態を保つには



トイレの黒ずみや汚れを予防しつねにトイレを清潔にする方法は、普段からトイレにできる汚れを放っておかず、汚れたらその時にきれいにすると言う事だけになります。便器の黒ずみ防止に効果的な方法として、重曹を使ったトイレタンク内洗浄が非常に楽です。タンク内は湿度が高くカビや雑菌が発生しやすいので、トイレを使用し、水を流すたびにタンク内の汚れが便器に流れるので、便器内の黒ずみが発生する原因ともなってしまいます。 これを避けるために、月に1度くらいで良いので重曹でタンクを掃除すると黒ずみの発生を抑えることができます。
重曹を使ったタンクの洗浄は、4,50gの重曹の粉をそのままタンクに入れて、10時間程放置してから水を流します。タンク内のカビや汚れの成分を分解させるため、トイレ内を清潔に保てる上に、室内にこもってしまうニオイの防止できますので非常に効率がよく掃除の手間もいくらか省けて楽な手段です。



この記事に対するご感想を教えてください
  • 役に立った (0)
  • 普通 (0)
  • 役に立たなかった (0)
PAGE TOP
ページ上部へ