水道・蛇口

シングルレバー混合水栓

混合栓の水漏れの原因と解消方法を紹介

この記事を読むのに
必要な時間は約 9 分です。

蛇口にはさまざまな種類があります。
水漏れした場合にどのような対処を行えばよいか困ることもあるのではないでしょうか。

特に自宅のキッチンやバスルーム、洗面台などに混合栓の蛇口を設置している場合には、原因が分からず、対処の方法に困る方も多い傾向にあります。

混合栓とは水とお湯を出せる蛇口のことですが、水漏れの原因は1つではないので注意が必要になります。

そこで今回は混合栓を使用しているご家庭に向けて、水漏れの原因と修理方法を分かりやすく解説します。


シングルレバー混合水栓の場合

シングルレバー混合水栓とは、1つのレバーでお湯と水の調節や、水量を変えられるタイプの蛇口のことです。

水漏れの原因は、主に以下のようなケースです。

  • 吐水口
  • スパウト(胴体)
  • ハンドルの下
  • 吐水口と本体の接続部分

さまざまな箇所から水漏れすることがあるので、各原因を理解した上で調査・修理しましょう。

吐水口からの水漏れ

混合栓の吐水口とは、水が出てくる部分のことです。

通常は、レバーを閉じれば水が止まります。しかし、水漏れしている場合は、レバーを閉じても水が止まりません。

原因

蛇口の吐水口から水漏れしている場合は、主にバルブカートリッジの劣化・破損やパッキンの破損などが原因です。

解決方法

蛇口の吐水口から水漏れしている場合は、バルブカートリッジもしくはパッキンの交換を行うことで解決できます。

バルブカートリッジはレバー内部に取り付けられているため、レバーをドライバーやスパナを使い外します。
そしてバルブカートリッジを引き抜き、新品のバルブカートリッジをまっすぐ取り付けます。最後にレバーを取り付け直し完了です。

パッキンの場合はスパウトも取り外し、金具に取り付けられているOリングやパッキンを交換します。

どちらも型番を間違えないよう気を付けましょう。

スパウトからの水漏れ

スパウトとは、蛇口の胴体部分のことです。
状況によってはスパウト部分から水漏れする場合もあるため、吐水口とは別の方法で修理作業する必要があります。

原因

混合栓のスパウトから水漏れしている原因は、主にパッキンの劣化やバルブの破損です。

スパウト内部にはナットやパッキン、Oリングなどさまざまな部品が組み込まれているため、1つでも破損すると水漏れの原因となります。

解決方法

スパウトから水漏れしている場合の解決方法は、水漏れの原因となる部品を交換することです。
まずはレバーをドライバーやレンチで外し、さらにスパウトを上へ向かって引き抜きます。

スパウトを外した時に、どこから水漏れしているか確認し、ナットの締め直しやUVパッキン・Oリング、バルブカートリッジを交換する流れです。

修理のポイントは、部品組み立ての順番を間違えないよう取り付けし直すことです。
パッキンやバルブの設置手順を間違えると、さらに水漏れしてしまうため気を付けましょう。

レバーハンドルの下からの水漏れ

混合栓のレバーハンドルとは、水を出したりお湯・水の調節をしたりする部品を指します。

そしてレバーハンドルの下からも水漏れすることがあり、他の水漏れ箇所と比較するとシンプルな原因です。

原因

レバーハンドルの下から水漏れする原因は、一般的にバルブカートリッジの経年劣化や破損です。

また、バルブカートリッジとは、水量を調節するバルブを1つにまとめた部品のことで、レバーハンドルと連動して水の流れをコントロールしています。

解決方法

レバーハンドルの下から水漏れしている時は、バルブカートリッジの交換が解決できることが多いです。

混合栓のハンドルレバーを、ドライバーやレンチで外します。
そしてハンドルレバーの下にバルブカートリッジが設置されているので、手で取り外すことができます。

あとは新品のバルブカートリッジとレバーハンドルを取り付ければ完了です。

吐水口の接続部分からの水漏れ

蛇口の吐水口の接続部分とは、スパウトとパイプの間を指します。
いわゆるシングルレバー混合栓の根本の部分で、こちらも水漏れすることがあります。

原因

吐水口の接続部分から水漏れしている原因は、主にパッキンの経年劣化や本体の緩みです。
一般的にはパッキンを交換することで、水漏れを解消できることが多いです。

解決方法

吐水口の接続部分から水漏れしている場合の解決方法は、パッキン交換もしくは締め直すことです。

パッキン交換の場合は、レバーハンドルやスパウトを工具で外し、劣化・破損しているパッキンと新品のパッキンを交換します。

蛇口のメーカー・型番によっても異なりますが、複数のパッキンやOリングなどが組み込まれているため、順番や種類を間違えないよう注意が必要です。

ハンドル型混合水栓の場合

ハンドル型混合水栓は、レバータイプとは違いハンドルを回し、水量の調整やお湯・水を任意の割合で出せる方式です。

シングルレバー混合水栓とは異なる水漏れ箇所があるため、原因と解決方法を覚える時は混同しないよう気を付けましょう。

吐水口からの水漏れ

ハンドル型の混合栓の吐水口とは、水が出てくる部分のことでハンドルを締めても水漏れしているケースがあります。

原因

吐水口から水漏れしている場合は、ハンドル下に取り付けられているバルブ不良、もしくは本体の経年劣化が考えられます。

混合栓のハンドルカバー下には、バルブが取り付けられているのが一般的です。
バルブが破損していたり摩耗していたりすると、水を止めることができません。

また、バルブが正常でもバルブ付近の蛇口本体に破損がある場合は、吐水口から水漏れしてしまいます。

解決方法

吐水口から水漏れしている場合の解決方法は、不良原因によって変わります。

バルブ不良の場合は、ドライバーでハンドルカバーを外します。
ハンドルカバーを外すとバルブが出てくるので、手で引き抜き新品と交換するだけです。

ケレップの場合も作業工程自体は、バルブ不良と変わりません。

しかし、バルブ付近の本体内部に破損や劣化がある場合は、本体ごと交換しなくてはいけないため、メーカーなどへ問い合わせ新品のハンドル型混合水栓を取り寄せましょう。
交換自体は1人でも可能ですが、位置調整などが難しくプロの水道修理業者へ依頼するのがおすすめです。

ハンドルの下からの水漏れ

ハンドル型の蛇口は、混合栓のハンドル下から水漏れすることがあります。

ハンドル下の場合は、ハンドル部と蛇口本体の隙間から水漏れするケースで、いつの間にかハンドルや蛇口が水で濡れている場合は水漏れが起きていると考えましょう。

原因

ハンドルの下からの水漏れ原因は、ハンドルを何度も使用することで起こるハンドル内部のパッキンやナットの劣化です。

ハンドル内部にはスピンドルやパッキン、ナットなど細かな部品がいくつも組み合わさっている場所でもあるので、破損しやすい側面もあります。

解決方法

ハンドル下からの水漏れを解決するためには、ハンドル内部のどの部品が破損しているか確認することから始めます。

  1. ハンドルをドライバーで外す
  2. ハンドル内部の三角パッキンやスピンドルなど各部品を取り出しチェック
  3. 破損していると考えられる部品を新品と交換
  4. 正しい手順に沿って取り付けし直し、ハンドルも締め直す

ただし、ナットの緩みの場合は、スパナでハンドル部を締め直すと解決できます。

パイプの付け根からの水漏れ

ハンドル型の混合水栓の水漏れが発生した場合、パイプの付け根から起きているケースもあります。

ハンドル型混合水栓のパイプの付け根とは、吐水口へ繋がるパイプと蛇口本体を接続している部分のことです。

原因

パイプの付け根から水漏れした場合の原因は、主にパイプを動かすことによるパッキンの経年劣化です。

パイプは左右に可動しますが、内部にパッキンが組み込まれています。そして何度もパイプを可動することによって、パッキンが少しずつ摩耗して隙間が空きます。

解決方法

パイプ内部のパッキンの劣化であれば、パッキン交換で解決できます。
パイプはスパナで外し、内部のパッキンを取り出すだけです。

あとは新品のパッキンを取り付け、パイプをスパナで締め直し水漏れしないか確認できれば完了です。

1人で直すのが難しい場合は?

混合栓の蛇口で水漏れが発生した場合は、スパナやレンチなどの工具と、ホームセンターで購入出来る三角パッキン・Oリングの購入で対応できます。

しかし、パッキンやバルブカートリッジが、どこのメーカーでどのような型番か確認できない場合は1人では直すのも難しいところです。

また、蛇口本体の交換も一般の方には難易度の高い作業ですので、プロの水道修理業者へ依頼することをおすすめします。

プロは専用の工具と技術で、スピーディに対応してくれますし各家庭の蛇口に合った部品を仕入れることが可能です。

まとめ

混合栓はお湯と水を1つの蛇口で調整できるタイプで、経年劣化によってハンドルや吐水口、接続部分などさまざまな箇所で水漏れします。

DIYに慣れている方や蛇口部品や仕組みを理解しているのであれば、いくつかの水漏れは1人で対応できるでしょう。

しかし、水漏れ修理に慣れていない方、そもそも混合栓や蛇口の仕組みや各部品を全く分からない場合は、プロの水道修理業者へ依頼しましょう。

無理に1人で蛇口の水漏れ修理を行っても、さらに水漏れ被害を拡大させてしまいます。

プロの水道修理業者は、スピーディに見積りと被害状況の把握、修理作業を進めてくれるので水漏れで悩んだら迷わず依頼するのがおすすめですよ。





この記事に対するご感想を教えてください
  • 役に立った (0)
  • 普通 (0)
  • 役に立たなかった (2)
PAGE TOP
ページ上部へ