洗面所

洗面台排水溝が詰まってしまったら?自分で直すことはできるのか

この記事を読むのに
必要な時間は約 5 分です。

洗面台の排水溝が詰まってしまう原因とは



ご家庭で日頃お使いになる洗面所でのトラブルで多い、洗面台排水溝の詰まりです。
洗面台の詰まりの原因として、髭剃りや、髪の毛を洗ったりなど、「毛」が排水口を詰まらせることが多いですが、その他にも垢や、洗剤、石鹸カスなどそれらが合わさって排水溝にこびりついてしまい、水の流れをせき止め詰まりが発生してしまいます。
生活の上で洗面台が詰まってしまうのは仕方のないことですが、定期的に清掃することで、詰まりをいくらか予防できますが、どうしても掃除する間隔があいてしまい、気付いたら詰まってしまう事が多く、完全に詰まってしまってから対処すると言う事が多いと思います。



今回、水道救急センターでは洗面台排水溝の詰まりを徹底的に綺麗に取り除く方法や日頃のメンテナンス方法について紹介をしていきます。


洗面台排水溝の構造



排水溝の詰まりを取り除くうえで、まずは排水溝の構造を理解することがとても重要です。
洗面台の排水溝には、トイレや台所やお風呂場と同様に排水トラップと言う、配管が設置されています。
排水トラップは多くのご家庭に設置されているS字トラップと、宿泊施設などの簡易的な洗面台に設置されているP字トラップの2つがあります。主な特徴として、

S字トラップ

洗面台から排水パイプを通って水が下に流れていく仕組みがS字トラップです。排水パイプがアルファベットのSの形をしているのが特徴で、洗面台の下に収納棚がある洗面台で、排水が真下に流れてる構造になっています。

S字トラップの下部にナットキャップが設置されていて、掃除口と言う、溜まった汚れや詰まりが発生しても、簡単にお掃除が出来るようになっています。排水パイプの分解や取り外しの必要がなく、掃除が出来るつくりとなっています。

P字トラップ

P字トラップはS字トラップとは異なり、排水パイプが壁の横に設置されています。排水が真下では無く、横に流れるので排水パイプがアルファベットのPの形をしているが特徴で、洗面台から流れた水が下に流れた後上にあがり、そこから横に流れていき、一部流れなかった水が排水パイプに残ります。
この造りは封水と呼ばれ、S字トラップ同様水の蓋の役割をしており、下水臭などの悪臭や雑菌や害虫の侵入を防ぐ重要なものです。

トラップ部分での詰まりが発生しやすく、キャップナットがS字トラップと同様に存在し、取り外しが容易で分解できる仕組みとなっています。


詰まりの原因



髪の毛
髪の毛は洗面所の詰まりの原因として最も大きな原因となっており、毎朝洗面所で髭を剃ったり、髪の毛を洗ったり、整えたりと、特に女性で髪の毛が長い場合、抜けるとその分詰まりやすくなります。
髭や髪の毛は流しても水に溶けないため、少しずつ蓄積し詰まりとなってしまいます。
洗剤や整髪料、石鹸カス
洗剤や整髪料や石鹸カスを洗い流しきれていないと、排水溝に溜まっていきます。洗面所の排水パイプに石鹸カスなどがこびり付き、長い時間をかけて排水パイプ内に汚れが溜まります。ヌルヌルしたぬめりやヘドロは水の流れでは落ちにくいため、穴が小さくなると水の通り道が小さくなっていきます。その結果水が流れなくなってしまいます。


詰まりを取り除く掃除方法



パイプユニッシュなどの洗剤で洗い流す

市販のパイプクリーナーなど、洗剤を使用して詰まりを取ることはできますが、完全に詰まってしまうと、業務用の強力な薬剤を使用する必要がありますが、詰まりが軽度だったり、日々の掃除で使用すると効果があります。
あくまで詰まり予防や、掃除の仕上げとして使用するのが効果的です。

パイプユニッシュなどの洗剤で洗い流す

市販のパイプクリーナーなど、洗剤を使用して詰まりを取ることはできますが、完全に詰まってしまうと、業務用の強力な薬剤を使用する必要がありますが、詰まりが軽度だったり、日々の掃除で使用すると効果があります。
あくまで詰まり予防や、掃除の仕上げとして使用するのが効果的です。

お湯を流して詰まりを取り除く

70℃~90℃のお湯洗面台シンクいっぱいになるくらい用意し、排水溝に流し込んで詰まりを洗い流す方法です。
こちらも軽度な詰まりであればかなり効果的です。更にお湯に「重曹」を溶かして使うと更に効果的です。何度か、お湯を流していき、詰まりが取れた仕上げにパイプクリーナーなどの薬剤で洗浄しましょう。
洗面台だけでなく、トイレの詰まりや、台所やお風呂場でも効果的な方法ですので、詰まり始めたと感じたら、早めの対策方法として実践してみてください。


頑固な詰まり、自分で対処できない症状の時は迷わずご連絡ください



市販の薬剤や、お湯や重曹を使用しても詰まりが取れないほど、ガンコなものになると、水道業者や専門の業者にクリーニングを依頼する方が、時間と費用の面でも非常に効率が良い場合が多いです。

軽度の詰まりや、汚れ対策としては、今回ご紹介した方法で定期的に掃除してあげる事でかなり改善されると思いますが、普段から殆どメンテナンスをしていなかったり、長い年月放置してしまっているような詰まりや汚れは、一度専門の業者に頼んで隅々まできれいにしてもらうとよいでしょう。
無理に自分で処理しようとして、水漏れや、配管の破損などの他のトラブルを引き起こしてしまう場合もあります。






この記事に対するご感想を教えてください
  • 役に立った (0)
  • 普通 (1)
  • 役に立たなかった (1)
PAGE TOP
ページ上部へ